このPCで仕事から趣味をこなしています。 いわゆる自作パソコン 仕事モード:ネット査定、メール、スカイプ、仕入れ、顧客管理、エクセル作業、写真編集などこなしてます。 全体 タッチパネル式ファンコン 趣味?モード:夜間はお客さん達とオンラインゲーム PCスペック ゲーミングPCですが日中の仕事と兼用。 常時起動していますので、パワフルかつ節電対策にも気をつけています。 CPU:Core i7 (同時8スレッドの処理が可能) ※このパーツは処理スピードに関連しています。 M/B: P55 Express チップセットともう古いかな(汗) メモリ:DDR3-12800 8GB(ややハイクロック) ※ベースクロックが高いほど体感速度が◎。 現在16GB HDD:SATA6G 500GB+500GB (最大転送速度を6Gbps(実効速度600MB/s)に引き上げたもの) VGA:GeForce 560Ti (170W、パワーの割に低いワット数) 電源:750W 80PLUS SILVER(100%出力時に変換効率が80%以上) ※変換効率が良いと節電にもなります。 過去620W80PLUS スタンダードタイプを使用していましたが 電気代が2,000円近く安くなりました。不思議だ、、 液晶モニター:23インチLED ノングレアパネル、LEDバックライトで目が疲れないです。 ゲームコントローラー: Microsoft XBOX 360コントローラー 色々なPCゲームに最適化されています。使いやすい^^ く 現状まったくストレスを感じません。たぶん、、 BTOオーダー(自作パソコン)興味のある方、欲しい方、是非ご来店くださいませ。 ポチッとよろしく! 自作PC ブログランキングへ