グラフィックカード取り付け
いよいよ火をいれまーす
このクラスで初期不良はあり得ませんので、テストせずに配線等行いました。
もちろん安定していてBIOS起動も速い
残念なことが、、このケース付属のフロント、サイドLEDファンが回転数を吐かない
ファンコンのオート、マニュアル切り替えしか出来ない。まいった
何故か高級感の無いリアファンのみ回転数を吐いてる(笑)
ついにインストール開始、
次回CPU、グラボ、SSD、HDDのベンチをお届けします。
モンハンベンチ3万に迫りそうですねー^^
see you

にほんブログ村

自作PC ブログランキングへ
| ASUS GTX680-DC2T-2GD5 [PCIExp 2GB] |
| リア3スロット、でかっ |
| 基盤がむき出しでなく高級感ありますねー |
| こんな感じで |
ファンコン追加で
| パイオニア製のBDドライブ(これ意外と静かです) |
| SAMSUNG製 SSD 256GB |
| 裏側ケーブルの山 |
| 表はスッキリと |
| 左側が光ってます |
| かっこいいっす |
このクラスで初期不良はあり得ませんので、テストせずに配線等行いました。
もちろん安定していてBIOS起動も速い
残念なことが、、このケース付属のフロント、サイドLEDファンが回転数を吐かない
ファンコンのオート、マニュアル切り替えしか出来ない。まいった
何故か高級感の無いリアファンのみ回転数を吐いてる(笑)
ついにインストール開始、
次回CPU、グラボ、SSD、HDDのベンチをお届けします。
モンハンベンチ3万に迫りそうですねー^^
see you
よろしくお願いします
にほんブログ村
自作PC ブログランキングへ
コメント
コメントを投稿