スキップしてメイン コンテンツに移動

MHF-G ついに始動 BTO 円安傾向で値上げ(泣)

MHF-Gのオンラインついに始動しましたね。

箱360とPC版のみなんですがどうせなら王道のPCで遊びたいですよね^^

しかし現在円安進行中でPCパーツが軒並み値上げ、、景気が上がるのは賛成^o^/しかし
僕を含めた庶民のみなさんにはまだまだ実感と余裕がないっす(泣)

昨年中にオーダー頂いたお客様はラッキーでしたね。

某有名店BTOの価格相場を調べましたが3770K搭載クラスだと本体のみで平均15万円強
これを下回る価格のBTOは逆に危険な感じだし15万強のBTOも使用パーツの詳細が明記されてない、、これも不安、、

☆それで当店はコスパ高品質なゲーミングPCを提案出来ます。
すべてブランド品パーツ使い

ゲーミングケースLEDファン搭載型
OS:Windows 8 Pro
CPU:Core i7 3770
M/B:H77
メモリ:8GB
HDD:SATA6G 1TB 7200rpm
DVDスーパーマルチ
グラフィックカード:GeForce GTX660
電源ユニット:80PLUS GOLD使い
XBOX360 for Windows コントローラー
キーボード&マウスセットで

価格は店頭にて‼

コメント

このブログの人気の投稿

今年のお世話になりました。感謝、年末の挨拶

  今年もアップジーをご利用いただき、誠に感謝、ありがとうございました。 来年から土の時代も終わり新しい時代を迎えます。 パソコン規格~思考~スタンダードが大きく変化すると予想されますがご安心ください、 どんな変化にも対応し、みなさまに新しい時代にあった便利で安心なパソコン環境をサポートしてまいります。 来年もアップジーをよろしくお願い致します。 皆様、よいお年をお迎えくださいね。

BTOメンテナンス、Wi-Fi取り付け

  BDドライブのDriver不具合、Wi-Fiを内蔵型に マルウエアに感染しアンインストール後に光学ドライブのDriverデータ破損 修復してついでにBDドライブのファームウエアをアップデート 第9世代BTOでマザーボードに内蔵型Wi-Fiチップ取付、Intel Wi-Fi6対応で 無線を良く拾いネットスピードもアップ

Windows 11 22H2 注意喚起

  Windows 11 微妙な不具合相変わらず Windows 11 22H2の不具合でまた今週は電話対応が大変そうだ 当店は現在もお取引様にはWindows 10を推奨しています。 ビジネス環境では特に安定しているWindows 10がよろしいかと思います。 Windows 12は期待しているぞ!