スキップしてメイン コンテンツに移動

本格ゲーミングBTO Core i7 9700K ベースに

GeForce RTX 2060搭載、ゲーム用オーダーPC

インテルCPUも第9世代になってから人気ですね^^
CPU温度も低いし RTX 系グラボも超安定していますね(値段ちょい高め)

Windows 10 Home 64bit
最新のOffice
Core i7 9700KF
Z970マザー
M2 SSD
メモリDDR4 3000 16GB
NVIDIA GeForce RTX 2060
高品質電源ユニット
ブルーレイドライブ
23インチの薄型液晶など
本格的なゲーミングPCです。

仕様パーツ写真


M2 SSD 普及しましたね~
ハイスピードのM2 SSDは発熱の不安があるので今回も見送り


最近はメモリもハイスピードなるものが有ります。
いずれ普及するのかな、、、



さて前回から続き

同じグラボ GeForce RTX 2060を使い
第7世代 Core i7 VS 第9世代 Core i7 で比較します。

ベンチマークソフトは人気のファイナルファンタジーシリーズで

第7世代 Core i7

第9世代 Core i7

開きましたね~
第7世代スコア:12394

第9世代スコア:16588

第9世代の大勝利ですね
第7世代のユーザーさん近々第9世代に乗り換えるらしい(笑)

またBTOブーム来たかな、、、

オーナー様この度は当店をご利用いただきまことにありがとうございました。

コメント

このブログの人気の投稿

今年のお世話になりました。感謝、年末の挨拶

  今年もアップジーをご利用いただき、誠に感謝、ありがとうございました。 来年から土の時代も終わり新しい時代を迎えます。 パソコン規格~思考~スタンダードが大きく変化すると予想されますがご安心ください、 どんな変化にも対応し、みなさまに新しい時代にあった便利で安心なパソコン環境をサポートしてまいります。 来年もアップジーをよろしくお願い致します。 皆様、よいお年をお迎えくださいね。

BTOメンテナンス、Wi-Fi取り付け

  BDドライブのDriver不具合、Wi-Fiを内蔵型に マルウエアに感染しアンインストール後に光学ドライブのDriverデータ破損 修復してついでにBDドライブのファームウエアをアップデート 第9世代BTOでマザーボードに内蔵型Wi-Fiチップ取付、Intel Wi-Fi6対応で 無線を良く拾いネットスピードもアップ

Windows 11 22H2 注意喚起

  Windows 11 微妙な不具合相変わらず Windows 11 22H2の不具合でまた今週は電話対応が大変そうだ 当店は現在もお取引様にはWindows 10を推奨しています。 ビジネス環境では特に安定しているWindows 10がよろしいかと思います。 Windows 12は期待しているぞ!