スキップしてメイン コンテンツに移動

BTO:続・2011ソケット

本日パーツが全て揃いオーナー様よりゴーサイン




①マザーボード開封、CPU取り付け

ASUS Formulaシリーズは久しぶりっす
ASUS Rampage IV Formula


フェーズがいっぱい^^(丸っこい奴じゃないですよ、の奥)
1155ソケットのCPUより一回りデカイ

②ミリタリーケース Thermaltake Level 10 GT Battle Edition VN10008W2N

いつも写真と実物では結構ギャップがあるんですがこれは実物も好い感じ高級感◎
文句無いっす

全体

 

HDDベイ






内側の巨大換気扇?の風向き調整

これが風向きを変えれる羽



次回はいよいよ 新製品の水冷ファン そして恐怖する(汗)

ミリタリーだけにそれっぽい展開、「ブービートラップ満載」

※(オーナー様ご安心ください、想定内、解決済みです)

see you

ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村

ついでに

自作PC ブログランキングへ

コメント

このブログの人気の投稿

BTOメンテナンス、Wi-Fi取り付け

  BDドライブのDriver不具合、Wi-Fiを内蔵型に マルウエアに感染しアンインストール後に光学ドライブのDriverデータ破損 修復してついでにBDドライブのファームウエアをアップデート 第9世代BTOでマザーボードに内蔵型Wi-Fiチップ取付、Intel Wi-Fi6対応で 無線を良く拾いネットスピードもアップ

今年のお世話になりました。感謝、年末の挨拶

  今年もアップジーをご利用いただき、誠に感謝、ありがとうございました。 来年から土の時代も終わり新しい時代を迎えます。 パソコン規格~思考~スタンダードが大きく変化すると予想されますがご安心ください、 どんな変化にも対応し、みなさまに新しい時代にあった便利で安心なパソコン環境をサポートしてまいります。 来年もアップジーをよろしくお願い致します。 皆様、よいお年をお迎えくださいね。

Windows 11 22H2 注意喚起

  Windows 11 微妙な不具合相変わらず Windows 11 22H2の不具合でまた今週は電話対応が大変そうだ 当店は現在もお取引様にはWindows 10を推奨しています。 ビジネス環境では特に安定しているWindows 10がよろしいかと思います。 Windows 12は期待しているぞ!