Intel X58 マザー搭載機「ASUS RAMPAGE III FORMULA」
CPU:Core i7 920
VGA:Radeon HD5850「SAPPHIRE HD5850 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP」
ゲーミングPC
アップグレード作業
CドライブをHDD~SSD 128GB×2「Crucial m4 CT128M4SSD2」
※最大リード415MB/s、最大ライト175MB/s SATA 6Gbps対応SSD(128GB)
VGAをNVIDIA GeForce GTX 670 OC「MSI N670GTX Twin Frozr IV PE OC」
■スペックで比較
現行機
CPU:Core i 4770K
M/B:Intel Z77
VGA:NVIDIA GeForce GTX 660 OC
メモリ:16GB
旧モデル
CPU:Core i7 920
M/B:Intel X58
VGA:NVIDIA GeForce GTX 670 OC
メモリ:20GB
■SSD
RAMPAGE III EXTREMEのSATA6.0Gb/sソケットチップはMarvell 9128
当初はRAID0でいく予定でしたが、500MB/s壁が、、
意味がないので2枚のSSDをC、Dで普通に使うことになりました。
旧モデル:ASUS RAMPAGE III EXTREME
当時VIPクラスマザー、まだまだ現役ですね^^
3年前のモデルですがSATA6G、USB3.0搭載
最新のグラボも相性等のトラブルも無く安定してました。
来年2011ソケット後継機種が出たらアップグレードヨロシクです。
当店を御利用頂きありがとうございました。
ポチットお願い

にほんブログ村
ポチットお願い

自作PC ブログランキングへ
ポチットお願い

PCゲーム ブログランキングへ
CPU:Core i7 920
VGA:Radeon HD5850「SAPPHIRE HD5850 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP」
ゲーミングPC
アップグレード作業
CドライブをHDD~SSD 128GB×2「Crucial m4 CT128M4SSD2」
※最大リード415MB/s、最大ライト175MB/s SATA 6Gbps対応SSD(128GB)
VGAをNVIDIA GeForce GTX 670 OC「MSI N670GTX Twin Frozr IV PE OC」
LEDがついてる? |
解像度 1400 900 ベンチマーク |
現行機
CPU:Core i 4770K
M/B:Intel Z77
VGA:NVIDIA GeForce GTX 660 OC
メモリ:16GB
旧モデル
CPU:Core i7 920
M/B:Intel X58
VGA:NVIDIA GeForce GTX 670 OC
メモリ:20GB
X58ベースGTX670:ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア ベンチスコア |
Z77ベースGTX660:ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア ベンチスコア |
X58ベースGTX670:ドラゴンクエストX ベンチスコア |
Z77ベースGTX660:ドラゴンクエストX ベンチスコア |
RAMPAGE III EXTREMEのSATA6.0Gb/sソケットチップはMarvell 9128
当初はRAID0でいく予定でしたが、500MB/s壁が、、
意味がないので2枚のSSDをC、Dで普通に使うことになりました。
旧モデル:ASUS RAMPAGE III EXTREME
当時VIPクラスマザー、まだまだ現役ですね^^
3年前のモデルですがSATA6G、USB3.0搭載
最新のグラボも相性等のトラブルも無く安定してました。
来年2011ソケット後継機種が出たらアップグレードヨロシクです。
当店を御利用頂きありがとうございました。
ポチットお願い
にほんブログ村
ポチットお願い
自作PC ブログランキングへ
ポチットお願い
PCゲーム ブログランキングへ
コメント
コメントを投稿