トラブルも無くゲーミング&ハイレゾBTOを本日無事に納品完了。
今回気になるパーツはハイレゾ対応サウンドカード、グラボ、高級な消音ケース
このサウンドカードですが過去にaim製SC808を使ったことが有りました。
aim製SC808は素直な音、飾らない音、生音重視ならお勧め。
BLASTER Zはダンスミュージック系なんかにお勧め、超派手な音で音圧もスゲー
カッコイイ音^^

このグラボにビビりました、、、最初あれーファンが止まってる(-_-;)
負荷が掛かって熱くなったら回るらしい、、スゲー
ついでにFFのベンチマークスコア
フルHDでも当然「非常に快適」、今回のBTOはゲーミングとしても完璧ですが
個人的に僕は音楽好きなのでやはり”音”サウンドカードに感動しました。
圧倒的な音圧、スピード感のあるサウンド、ヒュ~踊りだしたくなります(笑)
デスクPC型のハイレゾ専用機が欲しくなりました。
I様、VIPなBTOをご注文頂きまことにありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
あ、音楽好きなら僕のB面ブログも宜しくです。
今回気になるパーツはハイレゾ対応サウンドカード、グラボ、高級な消音ケース
このサウンドカードですが過去にaim製SC808を使ったことが有りました。
aim製SC808は素直な音、飾らない音、生音重視ならお勧め。
BLASTER Zはダンスミュージック系なんかにお勧め、超派手な音で音圧もスゲー
カッコイイ音^^
消音ケースで2重構造? |
高級電源ユニット |
コスパ&耐久性◎、そして鬼速いSSD |
Core i7を搭載するにふさわしいマザー、フェーズもたくさんついてる |
高級なIntel LAN |
じゃ~ん、4世代Core i7 でいっちゃんいいやつ |
台座も高級 |
サウンドカードはLEDが光ります |
このグラボにビビりました、、、最初あれーファンが止まってる(-_-;)
負荷が掛かって熱くなったら回るらしい、、スゲー
グラボのLED ロゴ かっけ~な~ |
スライド3段階のファンコン |
ついでにFFのベンチマークスコア
![]() |
高品質デスク:1280*720 |
![]() |
高品質デスク:1980*1080 |
個人的に僕は音楽好きなのでやはり”音”サウンドカードに感動しました。
圧倒的な音圧、スピード感のあるサウンド、ヒュ~踊りだしたくなります(笑)
デスクPC型のハイレゾ専用機が欲しくなりました。
I様、VIPなBTOをご注文頂きまことにありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
あ、音楽好きなら僕のB面ブログも宜しくです。
コメント
コメントを投稿