スキップしてメイン コンテンツに移動

自作機でWindows7 8 からWindows10にアップグレード、、、(怒)

最近のWindowsには参ってます(笑)
昨晩からもう朝
BTOのセットアップを行っているんですがパーツ構成が変わった場合
例えば、Windows10までアップグレードしていた状態でパーツが故障などで
交換した場合、特にマザーボードの交換になるとまた一からクリーンインストール
しかしWindows10 ISOインスコは認証が通らない?もう~~なんで~~~
久しぶりに奇声を上げて仕事してます(笑)
それ以外にも細かな制約が有りしかもなんか運的な一貫性がないもんだいからもう、、、
なるべくアップグレードよりOSを購入した方が無難ですね


電話認証のスタッフさんたちの応対がなんか切れ気味で心中さっしますよ
ホントご苦労様です。


途中経過やベンチスコアなどのレポート書けなくてすんません、
Core i7 2600Kマシーンは無事に仕上がってます。
Core i7 6700機はもう少し待っててください。


納品待ちの方々、少し待ってね^^;
これから帰って寝ます


あ、現在ノートンの更新エラーバが発生しています。
ノートン先生なら敏速に修正してくれるだろう、期待してます。

コメント

このブログの人気の投稿

今年のお世話になりました。感謝、年末の挨拶

  今年もアップジーをご利用いただき、誠に感謝、ありがとうございました。 来年から土の時代も終わり新しい時代を迎えます。 パソコン規格~思考~スタンダードが大きく変化すると予想されますがご安心ください、 どんな変化にも対応し、みなさまに新しい時代にあった便利で安心なパソコン環境をサポートしてまいります。 来年もアップジーをよろしくお願い致します。 皆様、よいお年をお迎えくださいね。

BTOメンテナンス、Wi-Fi取り付け

  BDドライブのDriver不具合、Wi-Fiを内蔵型に マルウエアに感染しアンインストール後に光学ドライブのDriverデータ破損 修復してついでにBDドライブのファームウエアをアップデート 第9世代BTOでマザーボードに内蔵型Wi-Fiチップ取付、Intel Wi-Fi6対応で 無線を良く拾いネットスピードもアップ

Windows 11 22H2 注意喚起

  Windows 11 微妙な不具合相変わらず Windows 11 22H2の不具合でまた今週は電話対応が大変そうだ 当店は現在もお取引様にはWindows 10を推奨しています。 ビジネス環境では特に安定しているWindows 10がよろしいかと思います。 Windows 12は期待しているぞ!